出演者プロフィール&参考動画:「インドなまちかど文化祭」vol.5 北インド古典音楽の弦楽器 武藤景介(シタール)、池田絢子(タブラ)
「インドなまちかど文化祭」vol.5 北インド古典音楽の弦楽器 武藤景介(シタール)、池田絢子(タブラ)の出演者紹介と参考動画です!!武藤くん&絢子ちゃんコンビでの北インド古典音楽の演奏。そして二人がそれぞれ他ジャンルのミュージシャンとセッションしてる動画も紹介します。武藤くんはHifanaと、絢子ちゃんはキウイとパパイヤ、マンゴーズとのセッションの様子です!古典音楽だけでなく幅広くボーダーレスに活躍する二人の演奏をどうぞお楽しみに! 矢継ぎ早となりますが「インドなまちかど文化祭」vol.5 となる11月27日のライブ@カフェスロー、オフラインでもオンラインでもそれぞれの状況でそれぞれ楽しんで頂ければ幸いです!来れる人はカフェスローで、来れない人はオンラインでお会いしましょう! まちかど倶楽部 武藤景介 (シタール奏者) Keisuke Muto 1999年よりインドへ渡り、Pt.Manilal Nagに師事。 2001年にカルカッタで開催された、ソルトレイク・ミュージック・コンファレンスに出演し、以降演奏活動を開始。 カルティエ等のイベント